TECHNOLOGY

カラースリーエス舗装

カラー半たわみ性舗装

  • 車道
  • バス
  • 駐車場

カラースリーエス舗装は、開粒度タイプの特殊母体アスファルト混合物の空隙に、カラーセメントミルクを注入・硬化させた全浸透型カラー半たわみ性舗装です。
セメントミルクは任意の色が選択できます。また、母体アスファルト混合物に硬質の着色骨材などを使用することで、よりカラフルにすることもできます。

※半たわみ性舗装については、こちらをご覧ください。

特長

  • 01

    景観性

    カラーセメントミルクや着色骨材の色彩による、景観性に優れた舗装です。また、表面にショットブラスト処理や研磨を施すことによって、より美観に優れた舗装が得られます。

  • 02

    高い耐久性(耐圧密性、耐流動性)

    大きな交通荷重に対する耐圧密・耐流動性に優れるため、耐久性を要求されるバスレーン、バス停、交差点付近などに適しています。

  • 03

    高い耐久性(耐摩耗性、耐油性)

    タイヤチェーン等に対する耐摩耗性および油漏れ等に対する耐油性に優れています。

カラースリーエス舗装 特徴

その他の工法・技術を探す