お取引きをサポートする各種システム、情報等をご提供していますので、ご利用ください。
1.「でんさい」の受取りに関する回答書
この度の政府方針による約束手形を廃止することに伴い、当社は「でんさい」による決済へ移行しますので、ご理解の上お手続きの程宜しくお願い致します。
「お支払い方法の変更に関するご案内」(PDF)
「でんさい」の受取りに関する回答書
2.労務費見積り尊重宣言
当社は、一般社団法人日本建設業連合会の「労務費見積り尊重宣言」に基づき、協力会社の見積依頼に際して、適正な労務費(労務賃金) と法定福利費を明示した見積書の提出を要請し、協力会社が提出した見積書をベースに合意の上で契約金額を定め、法定福利費を含め適正 な労務費(労務賃金)が支払われるように努めてまいります。
日建連「労務費見積り尊重宣言」(PDF)
日建連「労務費見積り尊重宣言」実施要領(PDF)
3.取引代金受領に関する依頼書・登録事項変更届
当社と定常的にお取引をさせていただいております取引先様には当社取引先コード取得をお願いしております。詳細は当社営業所へお問い合わせください。
取引代金受領に関する依頼書(PDF)
登録事項変更届(PDF)
4.工事下請負基本契約 署名情報サービス
当社との工事下請負基本契約書締結は電子契約にてお願いしております。
電子契約書締結時のスタンプ情報(会社名や代表者名等)を登録いただきます。
「基本契約書 署名情報サービス」取引先様用ログイン画面
「基本契約書 電子契約システムDocuSign」ログイン画面
5.電子契約/電子請求サービス
当社が施工する工事に直接関わる請負契約 及び 物販契約とその案件の請求が対象となります。経費扱いとなる一般請求は対象外となります。
(1)利用システムのログイン画面
(2)電子契約・電子請求のご利用について
- 当社からの案内文書「電子契約、電子請求システムの導入について」を受領された企業様が対象となります。
- 事前にCEC-CONTBill利用申込の上、ID発行を受けてください。その後、当社との取引で利用するIDを当社へ報告していただく必要があります。
- 「CECTRUST-Light(電子契約)」と「CEC-Q請求(電子請求)」では追加のID発行が可能ですが、当社との電子取引においては、1取引先コードに対して1IDのみ登録可能です。
- 取引先コードを複数お持ちの場合、取引先コード毎に申し込みが必要です。
- 当社からの注文確認及び出来高確認に対しての承認操作の一元化と当社からの入金先統一が可能であれば、取引先コードを一つに纏めることも可能です。
- 電子契約・電子請求をご利用いただくには、各サービスのID取得後に当社へ「登録ID報告」が必要です。当社との電子取引でご利用いただくID(CECTRUST-Light利用者ID、CEC-QログインID)をご報告ください。
- 事前準備手順
- 「電子契約/電子請求サービス 新規利用申込(サービスID取得)」
- CEC.COM社からのID発行メールを待つ
- 当社との電子取引で利用するIDを当社へお教え(報告)ください。
「登録ID報告」 →ページが表示されない場合、こちら からご報告ください。
- 当社社内システム登録後、登録完了通知メールを送信します
(3)協力会社様向け説明会動画と資料
- 過去に開催した説明会の動画を公開しています。
- 下記リンクから必要事項を入力しお申込みいただくと動画視聴URLを表示します。また、説明会資料も下記リンク内からご参照ください。
「取引先様向け説明会 動画視聴申込」
(4)電子契約/電子請求に関する問い合わせ先