© KAJIMAROAD CO.,LTD. All Rights Reserved.

当たり前の風景も
人の手によって
作られていることに
気づく

事務系-管理部門
関東支店事務部

金森 拓朗

2018年度入社/経済学部 経済学科

当たり前の風景も
人の手によって
作られていることに気づく

事務系-管理部門
関東支店事務部

金森 拓朗

2018年度入社/経済学部 経済学科

入社のきっかけ

 僕は建設業に興味があったので、就職活動の際、漠然と建設業界の募集を見ていました。その中でも鹿島道路を選んだのは、本格的に就活を始める前に、ドライブに出かけたことがきっかけです。今まで助手席や後部座席で見ていた景色と、運転席で見る景色がずいぶん違う感じがして、道路一つとっても、人の手によって作られたものなのだなとふと思いました。そう考えると、今まで当たり前のように見ていたものが、すごく新鮮な光景に見えてきて、だんだん建設業の中でも建物だけでなく、道路にも興味を持つようになりました。
 鹿島道路の説明会に訪問して、新東名高速や空港、レインボーブリッジなど、大きなものに携わっていること知り、入社を決めました。もともと建設業に興味持ったのも、そういった大きな建物をカッコいいなと思ったことがきっかけだったので、鹿島道路での仕事も面白そうだなと思いました。

今、取り組んでいる仕事は?

 今は2年目で、主に1年目にやっていた仕事を新入社員に引き継ぎながら、営業所や現場からくる小口現場出納のチェック、科目仕訳、仕向けの振替業務など様々なお金の出入りを管理しています。その他にも、言葉での説明が難しいほど多岐にわたる事務作業を請け負っています。例えば、各社員が使うETCの料金が、どの部署の負担になるのかをチェックして処理したり、宿舎家賃の振り込みの準備や支払いの業務を行ったり、時にはパソコンのOSのバージョンアップのために、作業の手伝いをすることもありました。
 仕事に関するエピソードとしては、2週間に1回通帳の記帳に行くときに、日常的に目にする額とは桁が違うお金が出入りしていることに、入社当時は驚きました。支店の口座のチェックも任されているので、責任重大です。

1番印象に残っている仕事は?

 やはり決算の時でしょうか。決算以外は毎日のルーティンをこなすことでだんだん慣れて要領も良くなってきますが、決算は年に4回しかないので不慣れなことが多く、加えて日程もタイトなので本当に大変でした。
 決算ではヒヤリとした経験もあります。最初の決算の時に、1つ上の先輩が別の仕事に駆り出されていたこともあり、僕が1人でETC仕訳を担当することとなりました。その時に、決算の締め切りに間に合うよう処理しなければならないのか、それとも決算が過ぎて決算がない時と同じように処理をして良いのかわからず、上司に聞いてみたんです。「いつも通りで良いよ」との指示を受けたのですが、その「いつも通り」とは例年通り、決算に間に合わせろということだったのに対し、僕は初めての決算だったので、決算がない時のいつも通り処理だと解釈してしまって。なんとか間に合いましたが、あのときは肝が冷えました。それ以降、質問をするときも曖昧にならないよう、具体的な数字を用いるなど、100%理解できるまで丁寧に聞き直すことを心掛けています。

鹿島道路の魅力って何?

 大きな建物や建築物に関われることが魅力的に感じます。また、入社のきっかけのところでもお話ししたように、道路という生活の中に当たり前のように存在している、必要不可欠なものを、一つ一つ作っている会社なのだと思うと感慨深いです。僕がいる部署は、直接工事に関わることはありませんが、営業部が営業に行った時の電車代や、社員の寮や宿泊施設の管理、手配など、会社全体を支える仕事ができることがやりがいです。
 入社して1年目は教わることが多くて、先輩方は色々と気を回してくださり、何度も声をかけていただきました。丁寧に教えてもらった上で毎日ルーチンワークをこなすことで、経験が積み重なり、成長できる職場です。入社から2年が経ち、今度は自分が新入社員に教える立場になったので、彼らにとってわかりやすく、成長につながりやすい教え方をしていきたいと思っています。

今後の目標を教えてください。

 まず、今現在取り組んでいる支店業務を完ぺきにこなすことが目標です。その後、営業所に出た際に、工務の方たちから頼られる事務屋になりたいと思っています。普段の事務処理だけでなく、工務の方たちが求めることを察して動けるような事務屋になりたいです。そのためには事務の知識だけでなく、工事や製品事業の知識も養わなければいけないと感じています。普段の事務業務や資格取得の勉強に加え、そういった点も今後意識して勉強していきたいです。
 また、2年目となり、入力がされたものをチェックする立場になってみて初めて、見る側の視点が養われてきた気がします。入力されて上がってきたものが次どこの部署に回るのかまで考えて仕分けを行うなど、細かいところですが、そういった気配りの感覚も今後さらに身に付けていきたいです。

社員インタビューTOPへ

Recruit

採用情報

鹿島道路では、
皆さんが活躍できる多彩な職種を募集しています。